寒くなりすぎてキッチンのはちみつが固まりました!
寒さってすごい!
この寒さでフローリングを歩くのは辛いんですよね゚゚(´O`/)°゜゚
お部屋探しで敬遠しがちな畳がいいですよ!
畳のメリット
防音効果がある!
フローリングより音が響きにくく、お子さんが遊ぶお部屋として最適です!
ラグがなくてもお部屋が使える!
フローリングに比べて暖かく柔らかいので洗濯物を畳んだり、お子様が遊んだりと追加でラグを敷いたりしなくても使えるところが嬉しいですね!
今の季節はこたつを敷いたり家族団らんの場にも使えます。
畳のデメリット
模様替えがしづらい
好きな家具を置こうと思ってもなかなか置きづらく好きなレイアウトに出来ないことがネックです。
ダニやカビが発生しやすい
新しい畳は、湿気の多い部屋だとカビが生えてしまう可能性があります。
また、畳の目にゴミや食べカスが入りやすく、掃除が不十分だとダニの温床になってしまうことも!
日々のお掃除を大切にしたいですね!
ちなみに一般的な賃貸の契約では、畳は経年劣化・自然損耗は貸主(家主さん)の負担となります。
通常使用を超える使い方(汚してカビが生えた、何度も家具を移動して畳にかたが付いてしまった)をしたら1畳単位での交換となります。
ご自身のライフスタイルにあった間取りで探してみてくださいね!