朝からコーヒーをこぼして激萎えです!( ´•̥ו̥` )
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、年末年始のお休みにお引越しをお考えの方も多いかと思います。
年の瀬でバタバタしているときに大事なのにうっかり忘れてしまうのがライフラインの連絡!Σ( ´・ω・`)
そんなライフラインの注意点をまとめてみました!
1.電気

いまは中国電力以外に好きな電力会社を選べます。
明日入居したい!は難しいですが、事前に利用開始が分かっているのであれば好きな時間にインターネットから手続きができるのは嬉しいですね!
2.水道

水道は各自治体の水道局へ電話連絡か、最近はインターネットからでも手続きができます!
倉敷市電子申請サービス
私も知らなかったのですが、調べるとインターネットからの申請ができることを知って驚いていますΣ(ʘωʘノ)ノ
今度引っ越すときにしてみようと思います。
3.ガス

一番うっかりしていて何とかならないことがあるかも…。
そう、ガスは立ち合いが必要になってきます⸜( ´ ꒳ ` )⸝
ガス屋さんは年末年始も営業をされているところが多いですが、当番制になっている会社も多いので立ち合いをしてもらいたい日で予定が取れないこともあり得ます。
注意して欲しいのが、自分でコンロを設置するタイプのお部屋です。
コンロをIHにしようと思っても、オール電化以外の物件はお湯はガスで沸かすので必ず開栓が必要です!
この寒い冬にお湯が出ないのは流石につらいので、早めに連絡しましょう…
できることは今のうちに!
お引越し頑張ってください!